てぃーだブログ › 美味しい毎日を。 › 小ネタ › フルーツ › マンゴー

2014年06月22日

マンゴー

マンゴーの季節がやってきました!
南部の方にドライブに行く途中の道では、ビニールハウスの中で大切に育てられているマンゴーが完熟の時を待っている景色があちこちで見られます。

マンゴーといえば、高級フルーツの代表格みたいなもので、普通に買うと結構いいお値段。大きくて綺麗で甘くて香りも良くて。南国の香りがいっぱいに広がるシアワセな果実。
ここ沖縄ではそのマンゴーを安く手に入れて贅沢に食べることができるんです!
というのは、この小さいマンゴーが売られているから。
間引きした完熟マンゴーが出回るのは、ほんの少しの時期の間。
県外には流通しない貴重な美味しさです。
マンゴー

先日かりゆし軽便駅に行った時に、初めてこれを見つけて以来ミニマンゴーの美味しさのトリコです。見つけるたびに買いしめてしまうほど。
他では味わえない幸せを毎朝かみしめてます。
見た目が悪くても、小さくても、赤くなくても、美味しさは変わりません。
ジューシーで甘くて、香りがいい!
口に入れると、トロピカルで濃厚な甘〜い香りが広がるんです!
種も小さいし、丸かじりできちゃうし(皮を薄ーくむいてからです)最高の贅沢です。

マンゴーってこんなに美味しかったんだわ〜!って沖縄に来て初めて気付きました。
そして今朝もこのシアワセ味わわせてもらいました。
見つけたらまた買おうっと。



同じカテゴリー(小ネタ)の記事
スタバにて
スタバにて(2016-01-27 15:29)

くるみ黒糖
くるみ黒糖(2016-01-09 15:09)

カタハランブー
カタハランブー(2015-11-24 11:32)

宮平カフェ
宮平カフェ(2015-09-20 10:41)

刺身売り場
刺身売り場(2015-09-04 14:12)


Posted by nonnonchan at 11:33│Comments(0)小ネタフルーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。