てぃーだブログ › 美味しい毎日を。 › 小ネタ › アイスティー

2015年06月12日

アイスティー

梅雨明け早かったですね〜。
今年は梅雨らしい雨もあまり降らなかったような…
すでに昼間の日差しは夏ですね。

今日はそんな暑い沖縄ならではの飲み物をひとつご紹介。
沖縄の食堂に行くとそこにあるのはお茶ではなくて、なぜかアイスティー。
だいたいセルフサービスで、水と並んでアイスティー。
甘くて、本格的な紅茶とは程遠いけれど、これはこれで美味しかったりするんです。
暑い沖縄では、甘みのある飲み物が渇いたカラダにちょうどいい。
沖縄の食堂の雰囲気に、なんだか似合うんだな。
どこでも必ずというわけではないんですけどね。
アイスティー
それが商品化されたのが、これ。
花笠食堂のアイスティーと、写真にはないけどやんばる食堂のレモンティー。
コンビニ、スーパー、年中どこでもあります。
有名すぎて今さら感なくもないですが、ドリンクコーナーでいつもやたら目立ってるのでつい撮ってしまいました。
アイスティー
ついでにもう一つ小ネタを。
沖縄県民なら、疑問に思うこともないかもしれない牛乳パックの謎。
牛乳パックって普通なら1Lですよね。
1000mlのはずが、ここ沖縄ではどれも946ml!
なんでまたそんな中途半端な⁉︎
これには理由があって、アメリカ統治下の時に使われていた、ガロンの名残りなんですね。
1/4ガロンが946mlだからってワケです。

そろそろ1000mlに揃えてもいいんじゃないかと思うのですが。
そうすると単純に増量になっちゃうか、値上がりするか…
このご時世、値上がりは避けてほしいところ、増量してくれないかなぁ。



同じカテゴリー(小ネタ)の記事
スタバにて
スタバにて(2016-01-27 15:29)

くるみ黒糖
くるみ黒糖(2016-01-09 15:09)

カタハランブー
カタハランブー(2015-11-24 11:32)

宮平カフェ
宮平カフェ(2015-09-20 10:41)

刺身売り場
刺身売り場(2015-09-04 14:12)


Posted by nonnonchan at 23:26│Comments(0)小ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。