2015年07月03日
アバシゴーヤ

毎日ゴーヤ食べてます。
2日に一回はゴーヤチャンプルなんじゃないかってくらい(笑)
でも不思議と飽きないんですよね。
毎日のように食べてたら、美味しいゴーヤってものがわかってきましたよ。
ただ苦いだけじゃないんです。
優しい苦味とみずみずしさ。
それがあるのが「アバシゴーヤ」
普通のゴーヤより少し高いけど、それなりの美味しさがありますよ。
見た目はずんぐりとした感じ。
名前の由来はハリセンボンに似てるかららしいです。ほーなるほど。
ハリセンボンは沖縄ではアバサーですから。
ゴーヤチャンプルはもちろん、生でサラダにもオススメ!
薄くスライスして、サラダに入れたり、和え物にしたり。

ボイルしただけでも、美味しかったです!
肉厚でジューシー。
ゴーヤの美味しさココにあり!です。
ゴーヤが苦手な方にもぜひ食べてもらいたいですね。
ファーマーズマーケットなどに行けば、かなりお安く売ってますよ。
Posted by nonnonchan at 15:18│Comments(0)
│島野菜