てぃーだブログ › 美味しい毎日を。 › 島野菜 › アバシゴーヤ

2015年07月03日

アバシゴーヤ

アバシゴーヤ
毎日ゴーヤ食べてます。
2日に一回はゴーヤチャンプルなんじゃないかってくらい(笑)
でも不思議と飽きないんですよね。

毎日のように食べてたら、美味しいゴーヤってものがわかってきましたよ。
ただ苦いだけじゃないんです。
優しい苦味とみずみずしさ。
それがあるのが「アバシゴーヤ」
普通のゴーヤより少し高いけど、それなりの美味しさがありますよ。
見た目はずんぐりとした感じ。
名前の由来はハリセンボンに似てるかららしいです。ほーなるほど。
ハリセンボンは沖縄ではアバサーですから。
ゴーヤチャンプルはもちろん、生でサラダにもオススメ!
薄くスライスして、サラダに入れたり、和え物にしたり。
アバシゴーヤ
ボイルしただけでも、美味しかったです!
肉厚でジューシー。
ゴーヤの美味しさココにあり!です。
ゴーヤが苦手な方にもぜひ食べてもらいたいですね。
ファーマーズマーケットなどに行けば、かなりお安く売ってますよ。





同じカテゴリー(島野菜)の記事
島人参のオイル煮
島人参のオイル煮(2016-02-07 10:07)

ちんぬくの唐揚げ
ちんぬくの唐揚げ(2015-11-18 12:19)

田芋の胡麻味噌
田芋の胡麻味噌(2015-11-04 11:00)

ジビランのおひたし
ジビランのおひたし(2015-10-26 14:17)


Posted by nonnonchan at 15:18│Comments(0)島野菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。