2014年09月22日
お家で焼き芋!

スーパーであの美味しい焼き芋を食べて以来、無性に焼き芋が食べたくなる今日この頃。
さつまいももたくさん出回ってきたことだし、お家で焼いてみるか…
てことで、買ってきた袋一杯のさつまいも。
ラベルには沖縄産さつまいもと書いてあるだけ、品種までは分からない。産直野菜はいつもこんな感じです。
さて、どうせ焼くなら美味しく食べたい!あの透明感のあるねっとりした焼き芋にするにはどうしたらいいのか、一通り調べまして…
一番いいのは鍋に石をひいて石焼き芋にする方法のようでしたが、そんな鍋うちにはないし。低温でじっくり火を通すのが、甘みを最大限に引き出してくれるポイントのようですので、うちではオーブンが一番適当かと。
焼き方も皆さんいろいろ研究してますよね。その辺は検索してみてください。
私はアルミホイルに包んで焼きました。
じっくり160度のオーブンで焼くこと90分。
ホクホク甘〜い焼き芋できましたよ!
割ってみると、オレンジに近い黄金色。写真は黄色っぽく見えますが。
めちゃくちゃ美味しいです。
さつまいもの種類にもよると思いますが、このさつまいもはホントに美味しかった!なんていう品種なのか知りたいとこです。同じ生産者の方のさつまいも買うしかないなぁ。
食物繊維やビタミンC、カリウムも豊富。
小腹がすいたときのおやつにちょうどいいですよ。
お家で焼き芋、是非どうぞ!
レシピという程でもないですけど、一応書いておきます。
【材料】
さつまいも 好きなだけ
【作り方】
1.さつまいもをよく洗い、濡れたままアルミホイルに包む。
2.160度のオーブン(予熱なし)で90分焼く。
3.そのまましばらく放置。予熱でじっくりです。
さつまいもって皮の方に栄養があるっていうんで、ゴシゴシ洗って皮ごと食べちゃいますけど(焦げてなければ)皆さんどうなんでしょう??