てぃーだブログ › 美味しい毎日を。 › レシピ › 島野菜 › ゴーヤのおからサラダ

2015年06月23日

ゴーヤのおからサラダ

ゴーヤのおからサラダ
ゴーヤの季節になりましたね〜。
昨日行った糸満のファーマーズマーケットでは、ゴーヤがいっぱい!しかも安い!
そりゃもう買わずにはいられない。
他の野菜ももちろん!いつものごとく買い物カゴをモリモリにして帰ってきたのでした。

そして作ったゴーヤを使った一品。
ゴーヤのおからサラダ。
これ美味しい!
好評でしたね〜。
苦みもそれほど気にならず、おからもゴーヤもたくさん食べれます!
我が家のゴーヤ定番メニューのひとつになりそうです。
【材料】
ゴーヤ 1本
おから 100g
コーン 50g
玉ねぎ 1/4個
だし50cc
薄口醤油 小1
塩胡椒 適量
マヨネーズ 大1
酢 大1
【作り方】
1.ゴーヤをスライスして、さっと茹でる。玉ねぎはみじん切り。
2.おからをだしと薄口醤油で煮て、冷ましておく。
3.ゴーヤ、コーン、玉ねぎ、おからをマヨネーズで和え、塩胡椒、酢で味を調える。

おからはそのまま使ってもいいのですが、ものすごく水分を吸い取るので、マヨネーズで和えるとかなりの量使います。
なので一度出汁で煮て、マヨネーズ控えめに。あとは酢で調整。
下味にもなって、しっとり美味しく仕上がります。

それから美味しいゴーヤの見分け方!
最近ようやくわかってきました。
普通のお野菜は、緑が濃い方がいいと言われるものが多いですが、ゴーヤの場合はそうではないようです。
大きくて緑の薄いものの方が、苦みが少なくて美味しい。
緑の濃いものは、苦みもガツンと濃いです。
ゴーヤはこの苦みが美味しいんですけどね。



同じカテゴリー(レシピ)の記事
スクガラス
スクガラス(2016-07-14 22:49)

島人参のオイル煮
島人参のオイル煮(2016-02-07 10:07)

手作りだし
手作りだし(2016-01-29 14:53)

チマキでポトフ
チマキでポトフ(2016-01-21 17:37)

ソーキ汁
ソーキ汁(2015-11-28 09:51)


Posted by nonnonchan at 09:51│Comments(0)レシピ島野菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。